税務について ブログトップ

投資で払った税金が戻るのか詳しく説明して? [税務について]

読者さんよりご質問をいただきました!


-------------------------------

投資の損益を確定申告すると、
投資で支払った税金が戻るのか、
詳しく説明してほしい。 

-------------------------------

税務は、基本を理解すると難しくありません。

基本は、利益が出たら税金を納めることです。

投資の場合は、損が出たら利益分を差し引ける
ようになっています。

ただし、もともと非課税口座である、NISA口座の利益は
差し引くことができません

例えば、課税口座の特定口座で20万円の損失がありました。
NISA口座では、40万円の利益がでました。

この場合、確定申告しても損益通算できません


課税口座内でしたら、損益通算できます。

例えば、A証券会社の特定口座の20万円の損失と
B証券会社の特定口座の40万円の利益は
確定申告することで損益通算できます

課税されるのは、40万円−20万円=20万円になります。


同じA証券会社の特定口座内で、損失と利益があれば
証券会社が損益通算の計算をしてくれ、税金も納めてくれます。


次に、確定申告すると戻る金額(還付金)の
考え方です。

B証券会社の特定口座の利益40万円分税金を
20%とすると8万円です。

※計算を簡単にするために復興増税分は入れてません。

ところが、損益通算すると利益は20万円になるため
税額は、その20%の4万円になります。


特定口座の源泉徴収アリを選んでいると

証券会社の方で、8万円をすでに納めているので
確定申告することで4万円が戻って(還付)きます


少しややこしいかもしれませんが
毛嫌いしてはいけませんよ!

先日、上海に住んでいる友人と話していたら

中国は、1円でも利益がでたら課税される

と、話していました。


日本の税制は、控除を用意してくれているのです。
※控除とは、収入から差し引ける金額です。


有難く活用しないと、もったいないです。




**追伸

 経営者や個人事業主の方向けのメルマガを創刊いたします。

今すぐ登録してくださいね!!!

 

 数字に強くなると儲かるって本当ですか?


nice!(1)  コメント(0) 

お金は面倒なことをすると手元に残る!? [税務について]

会社に縛られない独立起業は、魅力的ですが
起業したら「お金」は、避けて通れません

もちろん、個人事業主でも経理業務は
外部に委託することは可能です。


でもね。

ここに大きな落とし穴があります。


税理士さんや会計士さんに
任せきりにしてはいけないのです。


任せきりにしている人ほど
ムダな経費を作って節税しようとしてしまいます。

会社の利益を使うのですから
必要のないものを購入するのではなく

会社の利益になるものに
費用を投じるべきなのです。


それには、収支を考えないといけません。

起業したら、数字が苦手なんて言ってられません。

収支を把握していないと節税対策もできませんから
たくさんの税金を納めることになってしまいます。

家計の場合、何もやっていなくても
将来の自分が大変になるだけですが

起業すると、税務が関わってきます。

この部分の対策をしていないと
税務調査も入りますし、かなりの税金を持っていかれます


面倒な税制を理解することで、お金が残るようになるのです。

お金は面倒な事をすれば、必ず手元に残ってくれます


明日は、、


もう少し具体的にお話しますね!


**追伸


法人化のタイミングがわからない、あなたへ


無料メールセミナー「プライベートカンパニーのススメ」


↓↓↓ 


http://bit.ly/2xND7Iy


nice!(0)  コメント(0) 
税務について ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。